看護師 REGISTERED NURSE
薬剤師 PHARMACIST
PT・OT・ST REHABILITATION WORKER 

看護部概要 REGISTERED NURSE

私たちの病院は、超高齢社会において、重要な要介護状態となっても住み慣れた地域で、安心して暮らし続けられるように急性期から在宅まで医療のサポートをしています。今後、認知症高齢者の増加が見込まれることから、認知症高齢者の看護・介護教育の充実に力を注いでいます。また、健康で生き生きと働けるためのメンタルヘルス対策や看護専門職としてのキャリアづくりを支援しています。

看護部
教育制度

1年目の
卒後臨床研修プログラム

環境を整え、自らの力を伸ばし、笑顔で思いやりのある看護師を目指します。

4月 (入職直後)
あなたもこの病院の一員
  • 病院・看護部オリエンテーション
5月 (入職1ヶ月)
覚えることいっぱい!
  • 看護実践演習
  • ☆1カ月フォローアップ研修
看護技術とメンタルフォロー
6月 (入職2ヶ月)
看護実践能力を高めよう
  • 医療安全・感染予防
7月 (入職3ヶ月)
そろそろ勤務状況がわかる頃
  • 入退院の看護
  • ☆3カ月フォローアップ研修
自信を持って前に進もう
8月 (入職4ヶ月)
夜間勤務に備えよう
  • 急変時の看護・夜間勤務について
9月 (入職5ヶ月)
看護チームのメンバーとして役割・機能を発揮
  • ☆6カ月フォローアップ研修
グループメンバーと話し合おう
10月 (入職6ヶ月)
チームみんなで支えて見守りを…
  • 病院全体でバックアップ
11月 (入職7ヶ月)
そろそろ一人前
  • 医療倫理・看護倫理も知ろう
12月 (入職8ヶ月)
物品管理はどのようにしているのか?
  • 医療機器・看護用品の取り扱いについて
1月 (入職9ヶ月)
観察・記録・報告もしっかりと
2月 (入職10ヶ月)
そろそろ夜勤独り立ち
  • 薬剤の管理も大切なこと
  • 毒薬・劇薬・麻薬・血液製剤について
3月 (入職11ヶ月)
あと一カ月で新人さんがやってくる
  • 1年のまとめをしよう!

2年目からの継続教育
(クリニカルラダー)

看護職員の能力やキャリアアップを支えるため、
クリニカルラダーを取り入れ、レベル別研修を計画しています。
老年病研究所附属病院看護師として、看護実践を通じ、
自身のライフプランの中で自己実現を目指せるようサポートします。

新人
Lv.1
指導や教育を受けながら看護実践ができる
  • 受け持ち看護師
  • チームメンバー
 
1人前
Lv.2
所属部署において自立して看護実践ができる
  • プリセプター
 
中堅
Lv.3
専門かつ高度な看護実践ができる
  • リンクナース
  • 臨地実習指導者
  • リーダー
 
達人
Lv.4
優秀な看護実践に加え組織的な役割を遂行できる
  • 主任
  • 副師長
 
管理者
Manager Class
  • 師長
  • 副看護部長
  • 看護部長

看護部
募集要項

  • 応募資格

    2025年3月看護師免許取得見込みの方
  • 募集人員

    10名
  • 勤務

    4週8休制/2交替(日勤8:30~17:00、夜勤16:30~9:00)
  • 勤務場所

    急性期一般病棟、回復期リハビリテーション病棟
  • 給与

    当院給与規定により優遇(公務員給与準拠)
  • その他諸手当

    調整手当、特殊勤務手当、通勤手当、皆勤手当、超過勤務手当、夜勤手当、役付手当、扶養手当(支給要件有)
  • 待遇

    社会保険完備、退職金制度、看護師寮(単身用ワンルームマンション)有、年間休日120日(有給休暇初年度13日)

     

    <連絡先>
    電話番号:027-253-3316(総務課直通)
    e-mail:recruit@ronenbyo.or.jp

   
        
 

薬剤部概要 PHARMACIST

薬剤部は他の医療スタッフと連携し、患者さんにより安全で安心な医療サービスの提供に日々努めており、薬剤管理指導、チーム医療(医療安全、感染対策、栄養管理、褥瘡対策、認知症ケア等)、病棟薬剤業務などに積極的に取り組んでおります。また、各認定資格取得に向けた支援を行っております。

薬剤部認定資格取得状況

NST専門療法士1名、日本糖尿病療養指導士2名、日本薬剤師研修センター認定実務実習指導薬剤師1名、日本病院薬剤師会生涯研修認定薬剤師1名

薬剤部学位取得状況

薬学博士1名

薬剤部
募集要項

 

 

  • 応募資格

    2025年3月薬剤師免許取得見込みの方(既卒者も可)
  • 募集人員

    若干名
  • 勤務

    4週8休制/日勤8:30~17:00/半日勤務8:30~12:30
  • 業務内容

    調剤業務、薬剤管理指導、病棟薬剤業務
  • 給与

    当院給与規定により優遇(公務員給与準拠)
  • その他諸手当

    通勤手当、皆勤手当、特殊勤務手当、超過勤務手当、役付手当、扶養手当(支給要件有)
  • 待遇

    社会保険完備、退職金制度有、年間休日120日(有給休暇初年度13日)
  • 提出書類

    1. 履歴書(写真貼付)
    2. 成績証明書
    3.卒業見込証明書
  • 選考方法

    提出書類、筆記(一般・作文)、面接により選考します。応募者の都合に合わせ試験は随時行います。詳細を知りたい方、ご希望の方はご連絡下さい。 <書類提出先>
    〒371-0847 前橋市大友町三丁目26-8
    公益財団法人老年病研究所
    総務課 まで
    <連絡先>
    電話番号:027-253-3316(総務課直通)
    e-mail:recruit@ronenbyo.or.jp 
     

リハビリテーション部
概要 REHABILITATION WORKER

当院は、総勢80名超のリハビリテーション専門職(PT・OT・ST)が、急性期から回復期、外来、訪問までの幅広いリハビリテーションサービスを提供しています。そのため発症から維持期まで、さまざまな時期のリハビリテーションに携わることのできる数少ない施設です。またスタッフそれぞれが関心を持った分野で活躍をしているため、興味を持った分野に特化して経験を積むことも可能です。職員教育は、院内全職員対象の新人研修・医療安全の研修等に加え、リハビリテーション部独自の新人教育プログラムや勉強会、研修会の伝達講習なども活発に行われています。今後ますますのリハビリテーションサービスの質と量の向上のため、新しい力を必要としています。是非見学にお越しください。

リハビリテーション部
募集要項

 本年度の採用は終了いたしました。

  • 応募資格

    2025年3月免許取得見込みの方
  • 募集人員

    若干名
  • 勤務

    4週8休制/日勤8:30~17:00/半日勤務8:30~12:30
  • 業務内容

    急性期・回復期病棟及び外来リハビリ
  • 給与

    当院給与規定により優遇(公務員給与準拠)
  • その他諸手当

    通勤手当、皆勤手当、暫定手当、超過勤務手当、役付手当、扶養手当(支給要件有)
  • 待遇

    社会保険完備、退職金制度有、年間休日120日(有給休暇初年度13日)
  • 提出書類

    1. 履歴書(写真貼付)
    2. 成績証明書
    3.卒業見込証明書
  • 選考方法

    提出書類、筆記(一般・作文)、面接により選考します。応募者の都合に合わせ試験は随時行います。詳細を知りたい方、ご希望の方はご連絡下さい。 <書類提出先>
    〒371-0847 前橋市大友町三丁目26-8
    公益財団法人老年病研究所
    総務課 まで
    <連絡先>
    電話番号:027-253-3316(総務課直通)
    e-mail:recruit@ronenbyo.or.jp
 
 
 

院内保育施設
『ひまわり保育園』

「遊びは幼児の発達つまりこの時期の人間の発達の最高の段階である」

というフレーベルの言葉のもと、子どもたちの自由な活動(遊び)を重視し尊重する「自由保育」を行っております。
自ら「してみよう」と考える自主性や「こんなふうに創ろう」と考える創造性を育てるカリキュラムを多く遊びに取り入れております。

福利厚生

出産・育児・介護休業制度、育児時短勤務制度、退職金制度、永年勤続報奨制度、財形貯蓄制度、職員食堂(費用一部補助有)、車通勤可(無料駐車場完備)、保育園完備(24時間対応有り)、看護師寮有(ワンルームマンション)

看護師独身寮

病院から徒歩2分の場所にあります。

親睦会活動

職種や職場を超えて仲がいいのが当院の特徴です。定期的に様々なイベントが行われ、職員同士の親睦を深める機会となっています。ボーリング大会・ビアパーティー・職員旅行・忘年会など、楽しいイベントが盛り沢山で、心身ともにリフレッシュできます。

 

当院までの
交通アクセス

新前橋駅西口バス乗り場 群馬中央バス

「前橋駅前行き(高22系統)」乗車5分「老年病研究所前」バス停下車

前橋駅北口バス乗り場 日本中央バス

5番乗り場「吉岡方面(西39系統)」乗車15分「老研附属病院」バス停下車
6番乗り場「新前橋駅西口行き(高22系統)」乗車15分「老研附属病院」バス停下車